2021/01/31 【委託販売のお知らせ】 2/1(月)~2/14(日)『ザ・シーズン プラス』尼崎 つかしん店(南館1F)泉が丘 パンジョ店(2F)2カ所同時に取り扱って頂きます(^^)バレンタイン用にプチギフトあります。お近くの方は是非お立ち寄り下さいませ♪営業時間はコロナ禍により変更があるかもしれませんので店舗またはショッピングモールにご確認ください。(委託販売は基本的に商品のチョイス&お値段はお店の方に一任してますので予めご了承ください) スポンサーサイト
2021/01/24 【1/26(火)~2/7(日)カートオープン】 【1/26(火)~2/7(日)カートオープン】http://nyanraizu.comバレンタインに猫の形のお菓子はいかが♪毎年ショコラのフィナンシェが大人気ですฅ•ω•ฅ・受注順に順次発送。順番によっては発送までに最長1週間お時間頂く可能性があります。(日時指定は除く)「次回以降のカートオープン日」*2/14(日)~2/18(木)*2/22(月)猫の日送料無料キャンペーン*2/26(火)~3/7(日)
2021/01/20 【1/22(金)カートオープン】 【1/22(金)カートオープン】http://nyanraizu.com猫の日はポイント2倍dayฅ•ω•ฅバレンタイン用のご注文承り中です!・一定件数で締め切ります。・ポイント2倍・受注順に順次発送。順番によっては発送までに最長1週間お時間頂く可能性があります。(日時指定は除く)「次回以降のカートオープン日」*1/26(火)~2/7(日)*2/14(日)~2/18(木)
2021/01/14 【1/16(土)~19(火)カートオープン】 【1/16(土)~19(火)カートオープン】http://nyanraizu.com・一定件数で締め切ります。・受注順に順次発送。順番によっては発送までに最長1週間お時間頂く可能性があります。(日時指定は除く)「次回以降のカートオープン日」*1/22(金)猫の日ポイント2倍*1/26(火)~2/7(日)
2021/01/07 【1/12(火)カートオープン】 【1/12(火)カートオープン】http://nyanraizu.com・一定件数で締め切ります。・受注順に順次発送。順番によっては発送までに最長1週間お時間頂く可能性があります。(日時指定は除く)「次回以降のカートオープン日」*1/16(土)~17(日)*1/22(金)猫の日ポイント2倍
2021/01/03 1/10(日)COMIC CITY大阪 来週は今年1発目のイベントです!1/10(日)COMIC CITY大阪(インテックス大阪4号館)に出店しますฅ•ω•ฅおすすめはさらに美味しくなって復活した、いちごのフィナンシェ♪イベント初なのでいっぱい持っていきますよ~!タルトは「ショコラオレンジ」「りんご」の2種類です。イベント出店準備のためネットショップは1/5(火)でいったんクローズします。http://nyanraizu.comイベントに参加できない皆様はネットショップをご利用下さい♪
2021/01/01 2020年まとめ あけましておめでとうございます。2020年の内に締め括ろうと思っていたけどやっぱり年が明けてしまいました(笑)長くなりますが読んで頂ければ嬉しいです(^^)2020年の始まりは順調なスタートでした。それがコロナ禍の影響で3月から軒並みイベントが中止になってそれはそれは青ざめました。このままではヤバいと即、取引先の銀行の担当さんに借入の相談をしました。この段階ではまだ早い時期に相談したのですぐに入金されました。それでも半年は持たない、このコロナ絶対長期化するだろうと思っていたので相当焦っていました。無利子無担保の融資、持続化給付金制度はとてもありがたいものでした。お金の余裕が無くなると心が荒んでいきます。これだけでも先が不安な中でも少し落ち着けて楽になれる材料になりました。そして何よりも大きなきっかけはTwitterでの拡散でした。厳しい現状を呟いた投稿、まさかあんなにも拡がるなんて思ってもいませんでした。おそらくこれをきっかけにニャンライズを知った方は相当数いらっしゃると思います。それぐらい影響は凄まじかったです。(後で逆にニャンライズって全然知られて無かったねんな…ってちょっと凹みました、笑)これはきっと一時的なものだろうと思っていたのですが、その後も何度もリピート注文をして下さる方、親身に応援して下さる方がグッと増え(おそらくこれを読んで下さっている皆様m(_ _)m)毎年恒例のつらい夏を乗り切り今に至ります。つらい夏というのは、焼き菓子は夏場は極端に売れにくくなります。そりゃまぁゼリーとかアイスとかのほうがいいですよね〜それはもう仕方ないです…。なので暑くなるにつれて売上は下がっていき毎月の固定費すらまかなえない月があります。そういう時期はバイトに行ったり冬場の売上で今まで補填していたのですが…、開業7年目、初めて、初めて!!1年を通してマイナスになる月がありませんでした(T ^ T)ただ製造の限界もありまして…。今ニャンライズでは事業主の私とスタッフ1名の2人で製造しています。事務作業や梱包発送はほぼ私1人で行っています。以前は母にも製造を手伝って貰っていたのですが体調が芳しくない時が多くなり今は製造からは完全に手を引いています。あとイベント出店の時にもう1人スタッフがいますが製造には一切関わっていません。本来ならスタッフを増やす事も考えていました。2月までは。その後コロナ禍で、もちろんそれどころじゃなく…。経営するにあたって1番キツいのは人件費です。そしてスタッフを養う責任も相当重いです。イベントは再開し始めたけどまだまだ危ういです。今までの人出が戻るのは何年先でしょうか…。そんな中、新たにスタッフを雇うのは正直躊躇しています。それに手作業での製造は1人増えた所で2倍3倍と作れるものではありません。人件費さっ引いたら微々たる額しか残りません。機械化も出来ませんし今も出来うる限りの効率化はしていますがこれ以上は無理な状態です。ですが!色々と限界なのでスタッフ募集します!一生ニャンライズで仕事したい!!っていうレベルの熱さと想いがある方大歓迎です!やる気があるなら遠方からなら住居提供しますし、将来安泰な会社ではないですが身内として全力で守ります。(ただし薄給なのは覚悟してて欲しいです)2020年、開業から掲げてきたとある大きな目標を達成しました。今年は次のステップアップの準備をします。共に歩んでみたい方はご連絡下さい!お待ちしております٩( 'ω' )وさて長くなりましたが、旧年は本当にたくさんの方々に温情を頂き感謝申し上げます。毎年ニャンライズのお菓子が美味しいと仰って下さる方が増えていくのが何よりも励みになります。これからも邁進して参りますのでご声援ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。お菓子屋ニャンライズ松原藤希子