非常事態宣言が兵庫県にも発表されました。
ニャンライズはこれにより特別何かする、変更するといったことはございません。
ただ兵庫、それも阪神間ですのでご心配になる方もいるかなと思い書かせて頂きます。
私の濃厚接触者は母と住み込みの製造スタッフの2名のみです。(と完全室内飼い猫5匹)
あとほぼ毎日郵便屋さんが集荷に来てくれますが別にべらべら喋るわけでもありません。荷物を回収して終わりです。
普段から日々の買い物はほぼ宅配です。足りない物は時々近くのスーパーに母に行ってもらっています。
私自身出歩くのは自宅と工房の往復(徒歩3分)と月2回の銀行のATM。とイベント出店です。
あとはひたすら工房で作業。これが繁忙期の過ごし方です。
製造スタッフも普段お休みの日は遊びに行っていますが、コロナが拡がり始めた後は実家にも帰らず近所を散歩する程度など自粛しております。(そもそも1月2月は忙し過ぎてあんまりお休みあげれなかった!ごめんね>_<)
そして手洗いとアルコール消毒の徹底。
と言いましても、職業上極々当たり前の事でして(^^;)習慣になっていないとこの仕事できないので(^^;)
今の所スタッフが増える予定もありませんのでご提供する商品を3人以外が触れる事は一切ございません。
イベント出店が無くなれば不特定多数との接触は限りなく少ないです。
そのイベントも最後は2月22、23日
で1ヶ月以上経ちました。その後、現在に至るまで3人とも健康状態に変化はありません。
時々工房に直接買いに来てくださるお客様がいらっしゃいますが事前に来訪日時を聞いておりますのでバッティングする事もございません。
ただこの状況ですので電車での移動はお控え下さい。
(突撃訪問もご遠慮下さい)
長くなりましたが以上が経緯となります。
ご心配な点ございましたらお答え致します。
ますます外出し難くなる一方ですが、おうちで笑顔になれる一役になれればと思っておりますので引き続きよろしくお願いいたします。
お菓子屋ニャンライズ
松原藤希子